こんばんは久々です
今日から阿知賀実写も始まるということでワクワクが止まりません
この数ヶ月忙しすぎて単行本特典一覧も作らないわ更新はしないわでてんてこまいでした
ということで本編
今回センターカラーでの扉絵の舞台はなんと三重県だそうで
阿知賀メンバーは名阪国道でも使ったのでしょうか
これに関してはもうノーコメントというかここまでやるかというか上手いこと考えるなぁと
本編は哩さんのリザべ
姫松有珠山が速攻流しにかかってきますが哩さんも強気に攻めます
生牌の白を一発目に出すなどゴリゴリ攻めてきます
しかし哩さんの待ちはユキちゃんが持っている中
残りはラス牌1枚のみ
ですが哩さん残り1枚をツモッて6100オール
つまり役満キーゲット
南4局1本場は役満確定となったわけで各校警戒が強まります
そしてラストはフナQがツモ和了りで副将戦終了
ついに大将戦へ
では実写咲始まるということで
今日から阿知賀実写も始まるということでワクワクが止まりません
この数ヶ月忙しすぎて単行本特典一覧も作らないわ更新はしないわでてんてこまいでした
ということで本編
今回センターカラーでの扉絵の舞台はなんと三重県だそうで
阿知賀メンバーは名阪国道でも使ったのでしょうか
これに関してはもうノーコメントというかここまでやるかというか上手いこと考えるなぁと
本編は哩さんのリザべ
姫松有珠山が速攻流しにかかってきますが哩さんも強気に攻めます
生牌の白を一発目に出すなどゴリゴリ攻めてきます
しかし哩さんの待ちはユキちゃんが持っている中
残りはラス牌1枚のみ
ですが哩さん残り1枚をツモッて6100オール
つまり役満キーゲット
南4局1本場は役満確定となったわけで各校警戒が強まります
そしてラストはフナQがツモ和了りで副将戦終了
ついに大将戦へ
では実写咲始まるということで
コメント