こんばんは
2ヶ月ぶりの更新です
更新しようと思ってもしてない日々の繰り返しです
では本題

触れざるを得ない阿知賀実写化ということです
前回の実写化が疑心暗鬼しかなかったので今回は同じスタッフ今回は安心して見られます
あくまで現時点の話ですが今回はハードルがぐんと上がっている気もするのでそういった意味では難しいのかもしれません
約2ヶ月ほど前

こういったイベントに参加してしていたときには映画撮影の裏側や実写化におけるポイントなど細かい部分も教えていただき非常に面白いイベントとなりました。
またその場で「続編もやりたい」と仰っていましたが小沼監督
もう続編作ってたんじゃないか
と強く言いたい
また次元間衝撃波(詳細は小沼監督に聞いてください)とどう戦うのかまた楽しみな部分も多いです

またこんな風に吉野の山から見下ろす風景を見たいものです
では本編
前回の振り返り
リザべ絶頂
久々宮守永水カラー
肌色要素が多すぎるはっちゃんと霞さんはほっておいてほっこり宮守メンツもかわいい

そして絶頂する姫子
リザべの症状が激しすぎて仮眠室へ連行される事態になりますが今までのリザベで仮眠室へ行こうとは一回もならなかったのが本当に存在を忘れていたのか
今まで連れて行かなかったとするならばそれはそれでどうかとも思いますが
そして仮眠室につれていったところで千里山のリザべサイドと鉢合わせ
ここですばら先輩の機転が利く
リザべがバレる可能性も考慮して別の部屋へと誘導するナイスプレイ
チームのために最善を尽くす行動と即時に色々考えれる頭の回転が早いすばら先輩はやはりチームにとって必要な存在でしょう
そんなことを知ってかしらぬか

あら~
な雰囲気
すばら先輩の考えが杞憂に終わるのかこの2人はもう読み切っているのか
この表情の裏に何があるのか
話変わって麻雀卓
リザべしまくり飛ばす哩さんにフナQと絹ちゃんは速攻という攻め札で攻めます
が哩さんデカイ手を張ります
この人おかしいよ
ですがそんなのお構いなしでフナQ速攻ツモ和了り さすが策士か
そして次回へ
ここから単行本やら実写の情報やらどんどん出てくるのでまた動向にも気をつけていきたいと思います
では
2ヶ月ぶりの更新です
更新しようと思ってもしてない日々の繰り返しです
では本題

触れざるを得ない阿知賀実写化ということです
前回の実写化が疑心暗鬼しかなかったので今回は同じスタッフ今回は安心して見られます
あくまで現時点の話ですが今回はハードルがぐんと上がっている気もするのでそういった意味では難しいのかもしれません
約2ヶ月ほど前

こういったイベントに参加してしていたときには映画撮影の裏側や実写化におけるポイントなど細かい部分も教えていただき非常に面白いイベントとなりました。
またその場で「続編もやりたい」と仰っていましたが小沼監督
もう続編作ってたんじゃないか
と強く言いたい
また次元間衝撃波(詳細は小沼監督に聞いてください)とどう戦うのかまた楽しみな部分も多いです

またこんな風に吉野の山から見下ろす風景を見たいものです
では本編
前回の振り返り
リザべ絶頂
久々宮守永水カラー
肌色要素が多すぎるはっちゃんと霞さんはほっておいてほっこり宮守メンツもかわいい

そして絶頂する姫子
リザべの症状が激しすぎて仮眠室へ連行される事態になりますが今までのリザベで仮眠室へ行こうとは一回もならなかったのが本当に存在を忘れていたのか
今まで連れて行かなかったとするならばそれはそれでどうかとも思いますが
そして仮眠室につれていったところで千里山のリザべサイドと鉢合わせ
ここですばら先輩の機転が利く
リザべがバレる可能性も考慮して別の部屋へと誘導するナイスプレイ
チームのために最善を尽くす行動と即時に色々考えれる頭の回転が早いすばら先輩はやはりチームにとって必要な存在でしょう
そんなことを知ってかしらぬか

あら~
な雰囲気
すばら先輩の考えが杞憂に終わるのかこの2人はもう読み切っているのか
この表情の裏に何があるのか
話変わって麻雀卓
リザべしまくり飛ばす哩さんにフナQと絹ちゃんは速攻という攻め札で攻めます
が哩さんデカイ手を張ります
この人おかしいよ
ですがそんなのお構いなしでフナQ速攻ツモ和了り さすが策士か
そして次回へ
ここから単行本やら実写の情報やらどんどん出てくるのでまた動向にも気をつけていきたいと思います
では
コメント
コメント一覧 (1)
準決で哩がいつも以上に大きく・高頻度に縛り入れる必要があったから、その疲労が抜けきれてないといった感じで。