こんばんは
視聴率なんだかんだ最終回で1.0から1.6にV字回復させたらしいです 1話の視聴率に戻した
特別編です
最初3分で4話一気に総集編
そしてOP MV版の君にワルツと同じやつですね 最初入り違って!?ってなりましたが
今回はAパート風越女子 Bパート龍門渕 Cパート鶴賀で単行本に散らばる過去回想シーンを拾っていく回で今まで全く出番のなかった人たちにも出番がということで
まずは風越
回想は単行本2巻のところ
まず文堂のやたら出番長くここで使ってやってる見ているとと麻雀でこの先ひどい目に遭わされるだけの存在と成り果てるのがかわいそうで仕方ありません
演技も良かったと思います というかよく似せてきたなぁと
あとみはるんかわいい
そして龍門渕
とーかさん楽しそうでなによりです
そして龍門渕の面々は咲さんとすれ違わなくても怪物の空気を察しれるようになったそうです
咲さんの怪物度が上がった可能性もありますが‥
そして3巻の国広くん出逢い回想へ
国広くんの私服は流石にNGみたいでしたね‥
龍門渕の中等部という言い方から龍門渕にになっているので時系列をずらして私服回避に出るという手腕ですね
これは上手い でも私服サンプルだけでも作らなかったんですか(小声)
メイド服もこれで回避されました
そしてころたんついに声の登場で顔は映画館へ
2回目ですがとーかさん本当楽しそうでなによりです
最後に鶴賀へ
ワハハがワハハと話さなかったことが疑問符のありつつユミちんのかっこよさが際立つという
隠れがちですがむっきーが個人的にドツボでした カジキマグロみたいな発音で加治木先輩のイントネーションはん?ってなりましたが
あとモモに対する演出やたら丁寧でしたね
そして単行本4巻
鶴賀の肝となるのがモモ勧誘時の1-Aユミちん乱入事件
アニメでは勿論女子生徒しかいなかっただって鶴賀は女子校だもの
そこで君が欲しいと
そりゃ女子校であんな事言われたら惚れますよね
なぜドラマじゃ男が教室にいるのか
こういうところが作り甘いですね‥ 素で忘れててこうなったのか何か演出意図があってこそ共学にする実写オリジナルにしたのかはわかりませんが
結果として最後の最後にガクッとなる感じがなんとも言えない感じになってるのが残念でした
映画館での巻き返し期待ですかね
あと今回視聴率右肩上がりの1.8行けばいいですね これこそ終わり良ければ全て良し
では
視聴率なんだかんだ最終回で1.0から1.6にV字回復させたらしいです 1話の視聴率に戻した
特別編です
最初3分で4話一気に総集編
そしてOP MV版の君にワルツと同じやつですね 最初入り違って!?ってなりましたが
今回はAパート風越女子 Bパート龍門渕 Cパート鶴賀で単行本に散らばる過去回想シーンを拾っていく回で今まで全く出番のなかった人たちにも出番がということで
まずは風越
回想は単行本2巻のところ
まず文堂のやたら出番長くここで使ってやってる見ているとと麻雀でこの先ひどい目に遭わされるだけの存在と成り果てるのがかわいそうで仕方ありません
演技も良かったと思います というかよく似せてきたなぁと
あとみはるんかわいい
そして龍門渕
とーかさん楽しそうでなによりです
そして龍門渕の面々は咲さんとすれ違わなくても怪物の空気を察しれるようになったそうです
咲さんの怪物度が上がった可能性もありますが‥
そして3巻の国広くん出逢い回想へ
国広くんの私服は流石にNGみたいでしたね‥
龍門渕の中等部という言い方から龍門渕にになっているので時系列をずらして私服回避に出るという手腕ですね
これは上手い でも私服サンプルだけでも作らなかったんですか(小声)
メイド服もこれで回避されました
そしてころたんついに声の登場で顔は映画館へ
2回目ですがとーかさん本当楽しそうでなによりです
最後に鶴賀へ
ワハハがワハハと話さなかったことが疑問符のありつつユミちんのかっこよさが際立つという
隠れがちですがむっきーが個人的にドツボでした カジキマグロみたいな発音で加治木先輩のイントネーションはん?ってなりましたが
あとモモに対する演出やたら丁寧でしたね
そして単行本4巻
鶴賀の肝となるのがモモ勧誘時の1-Aユミちん乱入事件
アニメでは勿論女子生徒しかいなかっただって鶴賀は女子校だもの
そこで君が欲しいと
そりゃ女子校であんな事言われたら惚れますよね
なぜドラマじゃ男が教室にいるのか
こういうところが作り甘いですね‥ 素で忘れててこうなったのか何か演出意図があってこそ共学にする実写オリジナルにしたのかはわかりませんが
結果として最後の最後にガクッとなる感じがなんとも言えない感じになってるのが残念でした
映画館での巻き返し期待ですかね
あと今回視聴率右肩上がりの1.8行けばいいですね これこそ終わり良ければ全て良し
では
コメント